花しずく ご案内

2023年4月25日火曜日

ラベンダー

 新緑がとても綺麗です。





最近、一番多く使う精油はラベンダーです。

ラベンダーフランスを使っています。(生産地がフランス)

jhasで扱っているラベンダーの精油には、他にラベンダーブルガリア、ラベンダーオーストラリア、など産地の違うラベンダーの精油もあります。

それぞれ少し違った香り。

育った風土で香りが変わります。

どの香りも本当にいい香りです。

精油のボトルから嗅ぐだけでも、一瞬でお花畑にいるような幸せな気持ちになります。

ちなみに富良野のラベンダー畑に一度連れて行ってもらったことがありますが、本当に綺麗でした。あたりの香りも濃厚なとてもいい香りがしていた記憶があります。

南フランスのラベンダー畑も憧れで、行ってみたい場所の一つです。

精油を毎日の生活に取り入れると、とっても幸せな時間が増えている〜と思います。

アロマセラピーに出会えたこと、本当に感謝です。


今日も1日おつかれさまでした。

明日も皆様にとって優しい時間が流れますように。


NEW

里山ガーデンフェスタに行ってきた

秋のお花巡りに行ってきました。 横浜市の里山ガーデンフェスタとは〜 里山ガーデンフェスタは、花と緑を愛する人の心をつなぎ、自然環境を育む横浜市の取組「ガーデンネックレス横浜2025」の見どころとして、市内最大級10,000㎡の大花壇や、ウェルカムガーデンなどを公開します。花や緑に...

こちらもどうぞ!