花しずく ご案内

2024年10月14日月曜日

府中郷土の森公園 曼珠沙華

 9月の下旬、曼珠沙華(彼岸花)を見に行ってきました。

今年は天候の影響でしょうか、お花が咲き始めるのが例年より遅かったようで、

蕾も多かったです。でも、蕾も可愛いですね!

公園の場所によっては見事に咲きそろった彼岸花を見ることができました。


※ホームページによると、府中郷土の森公園では、10月14日現在 彼岸花の見頃は終わっているそうです。


とても広い公園。

園内には田んぼや梅園、池などが広がっていて、のどかな風景が広がっていました。

蕾がニョキニョキ、これから咲きはじめようとするエネルギーを感じます!




このエリアは咲き始め、とても綺麗でした。



アゲハ蝶が遊びに来ていました。




白い彼岸花も。

ちょっとピンクがかっていて可愛いです。






この場所の彼岸花はとても咲きそろっていて、特に綺麗でした!

燃えるように真っ赤ですね!

秋を感じるお花です。



十月桜や萩のお花も咲いていました。





睡蓮も咲いていてうれしかったです!



まだまだ寒暖の差が激しいですね。

何を着たらいいのか本当に迷います。

皆様も体調にはくれぐれもお気をつけください〜

読んでくださってありがとうございます。

皆様にとって素敵な一日でありますように。


NEW

夏の思い出 花火大会

 9月がスタートしました! 残暑厳しいですが、元気に毎日を過ごしたいですね🎶 8月28日は大田区平和都市宣言記念 平和のつどいの 花火大会がありました🎇 今年は関西万博で見た花火以外、花火大会に行ってなくて、 とっても楽しみにしていました。 17時30分ごろに会場到着。 多摩...

こちらもどうぞ!