花しずく ご案内

2021年9月2日木曜日

好きな香り

花しずくです。

今日は肌寒さを感じるくらいの気温でした。

何か羽織れるもの買い足したいなぁ。



今日のアロマポットの香り(夕方)は イランイラン・ラベンダー・レモンを選びました。
とてもいい香りです☆


一番好きな香りは?ともし聞かれたら、

その時の気分にもよるし、特に好きな香りは何種類かあるし、ちょっと難しいけれど、、、

ローズ、ジャスミン、ネロリはやっぱり別格です。

うっとりしますしここぞという時に使いますよね。

(普段使いがなかなかできない〜)

ラベンダーは一番よく使う精油で、大好きです。

富良野のラベンダー畑に行った時の香り、とても良かったですが、アロマポットで香らせるとお家がラベンダー畑になります(^ ^)

柑橘系も、いいですよね。特にベルガモットは甘さと爽やかさがよくて、たくさんの方が大好きって思う香りですよね。私も大好きです。


大切に使っていてやっぱり香りが一番大好きだなぁと思うのはフランキンセンスです。

日本語で乳香、日本人にとても馴染みのある香り、お香にありますよね〜

昔々から人の心を癒していたのですね。

落ち着いている中に少し華やかさも感じるし爽やかさもある(個人の感想です〜)

そんな印象です。そっと励ましてくれるような感じです。

心を落ち着かせてくれ、ストレスも取り除いてくれる作用も期待できると教わってます。

好きな香りのある生活とても幸せです。

いろんな方の好きな香り聞いてみたいですね。


今日はアロマバスにフランキンセンス入れようと思います。



ハート型に見えなくもないサルスベリ、まるで桜のような可愛いピンクです。

今日も関わってくださった全ての方に感謝です。






NEW

河津町の河津桜🌸

 3月上旬、河津町へ河津桜🌸を見に行きました! ずっと見頃になるのと楽しみに待っていました。 梅と同じく河津桜も今年はとってものんびり屋さんでした。 駅からすぐのこの通りは、菜の花と桜の小道、とても綺麗です。 こちらは河津桜の原木 たくさんの方が写真を撮っていました 寒緋桜との...

こちらもどうぞ!