近くの公園の梅が綺麗に咲き始めました〜
梅には春告草という別名があるそうで、とても素敵ですね。
寒さの中で健気に咲く4種類の早春のお花、梅、蠟梅、水仙、山茶花をさすそうです。
まだまだ寒さの残る中、春の兆しを感じさせてくれる、可愛いお花たちに
感謝です。
精油の香りにも助けられています。
ベルガモットを最近よく使わせてもらいます。
明るくて、優しく、甘い柑橘系の香り。
気持ちを明るくしてくれます。
こんなに素敵な気持ちにしてくれる精油に、感謝でいっぱいです。
近くの公園の梅が綺麗に咲き始めました〜
梅には春告草という別名があるそうで、とても素敵ですね。
2月スタートですね。
どうぞよろしくお願いいたします。
年末から持ち越しの大掃除、なんとか1月いっぱいでやりました〜
下駄箱のお掃除やカーテンを洗うこと、などなど。
下駄箱のお掃除で、精油を使ってみました。
教えてもらっていたけれどなかなか実践できていなかったのですが
バケツにユーカリを数滴入れて水拭きです。
いい香りに包まれながらのお掃除は気持ちいいですし
とってもすっきりしました〜
オレンジも掃除に良いと教えていただいているので、
これからもお掃除に精油使っていこうと思います。
カーテンも洗えてスッキリしました😄
品川区 荏原(えばら)神社の寒緋桜 咲き始めました。(1月29日現在)
満開まではもう少しです。
皆様に優しい時間が流れますように。
3月上旬、河津町へ河津桜🌸を見に行きました! ずっと見頃になるのと楽しみに待っていました。 梅と同じく河津桜も今年はとってものんびり屋さんでした。 駅からすぐのこの通りは、菜の花と桜の小道、とても綺麗です。 こちらは河津桜の原木 たくさんの方が写真を撮っていました 寒緋桜との...