花しずく ご案内

2022年2月15日火曜日

雪中四友

近くの公園の梅が綺麗に咲き始めました〜

梅には春告草という別名があるそうで、とても素敵ですね。





雪中四友(せっちゅうしゆう)という熟語があると知りました。

寒さの中で健気に咲く4種類の早春のお花、梅、蠟梅、水仙、山茶花をさすそうです。








まだまだ寒さの残る中、春の兆しを感じさせてくれる、可愛いお花たちに
感謝です。


精油の香りにも助けられています。

ベルガモットを最近よく使わせてもらいます。

明るくて、優しく、甘い柑橘系の香り。

気持ちを明るくしてくれます。

こんなに素敵な気持ちにしてくれる精油に、感謝でいっぱいです。

2022年2月1日火曜日

2月スタート

 2月スタートですね。

どうぞよろしくお願いいたします。


年末から持ち越しの大掃除、なんとか1月いっぱいでやりました〜

下駄箱のお掃除やカーテンを洗うこと、などなど。


下駄箱のお掃除で、精油を使ってみました。

教えてもらっていたけれどなかなか実践できていなかったのですが

バケツにユーカリを数滴入れて水拭きです。

いい香りに包まれながらのお掃除は気持ちいいですし

とってもすっきりしました〜

オレンジも掃除に良いと教えていただいているので、

これからもお掃除に精油使っていこうと思います。

カーテンも洗えてスッキリしました😄


品川区 荏原(えばら)神社の寒緋桜 咲き始めました。(1月29日現在)

満開まではもう少しです。








           お散歩で出会った山茶花も可愛いです。



皆様に優しい時間が流れますように。








NEW

夏の思い出 花火大会

 9月がスタートしました! 残暑厳しいですが、元気に毎日を過ごしたいですね🎶 8月28日は大田区平和都市宣言記念 平和のつどいの 花火大会がありました🎇 今年は関西万博で見た花火以外、花火大会に行ってなくて、 とっても楽しみにしていました。 17時30分ごろに会場到着。 多摩...

こちらもどうぞ!