花しずく ご案内

2024年7月26日金曜日

雨上がりの蓮

 雨上がりの休日。

上野の不忍の池へ蓮の花散策へ〜。

葉っぱの上に溜まった水たまり。

水饅頭みたいに綺麗〜。





近くで見ると、可愛い。



蓮のお花も雨で濡れて、少し涼しげ。
直射日光がなかったので、過ごしやすかったです。






7月中旬、少しずつお花も増えてきました〜。


雨上がりに蓮のお花を見るのは初めて。

花びらが雨の重みで広がってしまうものも多いようです。

新しい発見です。


前回設置作業をしていた風鈴も完成していました。

風が強くてとても涼しい音が鳴り響いていて

夏だなぁっと感じました。


今日のアロマ。

母はレモンの精油を持っているのですが、先日からレモンの香りを使って深呼吸をおすすめしたところ、

とても良いと気に入ってくれました!

ふ〜〜と吐くときに、ストレスも一緒に吐き出してねっと言ったところ頭もとてもスッキリすると言ってくれました。

とてもうれしいです。

私も最近はこのレモンを使った深呼吸毎日するようにしています。

リフレッシュできてすごくいいです!


読んでくださってありがとうございます。

皆様にとって素敵な1日でありますように。

NEW

河津町の河津桜🌸

 3月上旬、河津町へ河津桜🌸を見に行きました! ずっと見頃になるのと楽しみに待っていました。 梅と同じく河津桜も今年はとってものんびり屋さんでした。 駅からすぐのこの通りは、菜の花と桜の小道、とても綺麗です。 こちらは河津桜の原木 たくさんの方が写真を撮っていました 寒緋桜との...

こちらもどうぞ!