花しずく ご案内

2023年4月8日土曜日

一葉(いちよう)

先日行った新宿御苑の八重桜、一葉(いちよう)

雌蕊が一枚の葉っぱのように飛び出していることから、この名前がついたようです。

よく見ると、ぴょこんとしたものが飛び出しています。









 

お花を見ると幸せホルモンが出ているのではないかなぁと思います。

幸せホルモン、セロトニン。

アロマセラピーでも ネロリやマージョラム、ラベンダーの香りを嗅ぐとセロトニンが分泌されることがわかっています。

心を落ち着かせる作用を、持つセロトニン。

精油=植物の純粋な香り。

私たちは精油を毎日の生活に取り入れることによって心のコントロールを容易にし、常によい精神状態でいられるようになり、次第に心や体が癒されていくと教えていただいています。

お花に思いを馳せることや、精油を生活に取り入れることで、幸せでいられるのだなぁと改めて感謝です。


今日は雨。

お家でゆっくり過ごしました〜


今日も一日お疲れ様でした。

明日も皆様にとって幸せな一日でありますように。


NEW

長井海の手公園 ソレイユの丘へ 向日葵を見に

 7月の終わりごろのお花のお出かけです。 横須賀市にある長井海の手公園 ソレイユの丘へ、向日葵🌻のお花を見に行ってきました。 海のすぐ近くでした。 お花の向こうには海が見えます! よく見るとミツバチ🐝さん発見! 観覧車にも乗って 海が綺麗に見えました〜 少し歩いて、海の見える...

こちらもどうぞ!