花しずく ご案内

2025年6月26日木曜日

北鎌倉 明月院へ

 6月の中旬には紫陽花を見に鎌倉へ行きました。

まずは北鎌倉の明月院を目指します。

8時半開門なので、その時間をめがけて出発しました。


ちょうど開門前の待ち列が解消された頃到着。

平日ですので、並ばずに済みました。






境内を数千本の紫陽花が埋め尽くし、美しい青色は明月院ブルーと呼ばれています。

こちらは10時ごろまでこのように通行止めになっていました。(今年から?)

こんな風に紫陽花だけの(人が映らない)風景は初めてです。




こちらはハートに見える紫陽花🩵
















リス🐿️さんがいるの分かりますか!








本堂奥の裏手に広がる庭園にも入りました。







花菖蒲は終盤でしたが、綺麗に咲いていました。













裏から見る丸窓です。表からは皆さん写真を撮っています。



奥の庭を後にし 散策を続けます。
























瑞々しい明月院ブルーの紫陽花に心癒されました。
ありがとうございました。




明月院を後にし 長谷寺方面へ移動します〜

おまけ 
門の上から下を撮るとこんな感じ。
たくさんの人がカメラを向けています。
必死な感じが伝わります〜




読んでくださってありがとうございます。
皆様にとって素敵な一日でありますように。


NEW

横浜イングリッシュガーデン 

お出かけの記録です。 5月の初旬、横浜イングリッシュガーデンへ行ってきました。 春薔薇の季節だけ、早朝プレミアム開園の前売りチケットが販売されるので、それをゲットして 8時の開園を目指し早起きして行ってきました! この薔薇のアーチ型トンネル、薔薇でいっぱい、とても綺麗でした。 別...

こちらもどうぞ!