花しずく ご案内

2023年10月17日火曜日

コスモス

 お出かけ記録です。

9月の下旬、昭和記念公園へコスモスを見に行ってきました。


公園のメインにある大きな芝生の広場、みんなの原っぱにあるコスモス花壇。

ピンク色のコスモスが可愛く咲いていました。



おしゃれな建物のカフェが新しくできていたので、原っぱを見ながら休憩です。



もう少し道を奥まで進み花の丘へ。

こちらでは一面黄色のコスモスが咲いていました。








どこでもドア〜。


丘一面に咲く黄色のコスモスが風にふわふわ揺れてとても気持ち良い時間を過ごせました。

(今の時期(10月中旬)は見頃終盤になってしまっています。)

コスモスがあまりにも可愛かったので、ベランダにもピンク系のコスモスと、黄色のコスモスをお迎えしました。

可愛く咲いてくれていて、毎朝の時間が楽しいです🎵


今日も1日おつかれさまでした。

明日も皆様にとって幸せな1日でありますように。

2023年10月5日木曜日

稲刈り

 10月に入り、朝の涼しさにホッとしますが、

体調管理には気をつけたいですね。


9月の下旬、稲刈りに関西へ帰省しました〜

余談ですが、品川駅の改札内にはこんなに可愛いポストがありました。


朝早い新幹線で新大阪へ



10時ごろには実家に到着。

こんなに立派な稲穂になっていました!



到着してからは明日の稲刈りの準備です。

お米の乾燥機を設置したり、カラスさんよけの紐やそれを支えていた杭などの撤去作業をしました〜


そして、次の日の日曜日の朝から稲刈り開始〜。

写真撮る時間はなかったです。

鎌を持って、トラクターが刈れない田んぼの四隅の稲穂を、手作業で刈ります〜

9月も下旬でしたがとっても暑かったです。

2つの田んぼの作業でお昼すぎに終了。

今年もお疲れ様でした!

(刈り終わった後の田んぼも写真も取ればよかったです〜)


この時期は彼岸花も綺麗です!こちらは東京に戻って撮りました。




こちらは、京浜東北線の線路脇に咲いていた彼岸花。
秋の訪れを感じます。


今日も1日おつかれさまでした。

明日も皆様にとって素敵な1日でありますように。





NEW

里山ガーデンフェスタに行ってきた

秋のお花巡りに行ってきました。 横浜市の里山ガーデンフェスタとは〜 里山ガーデンフェスタは、花と緑を愛する人の心をつなぎ、自然環境を育む横浜市の取組「ガーデンネックレス横浜2025」の見どころとして、市内最大級10,000㎡の大花壇や、ウェルカムガーデンなどを公開します。花や緑に...

こちらもどうぞ!