花しずく ご案内

2025年5月24日土曜日

桜の季節

 ブログの更新ご無沙汰してます!

たくさん書きたい事があるのですが、時系列にそって書きたくて、

季節外れになってしまうのですが2025年桜の季節の記録です🌸🌸🌸


こちらは近所の桜




可愛いピンクの桜も毎年楽しみにしているお花





この日は千鳥ヶ淵へお花見に行きました。
有楽町駅から国立劇場まで歩き、、山桜やソメイヨシノ以外の桜がたくさん咲いています。







歩き進み、靖国神社へ。

桜の標準木を見ました。


そこから千鳥ヶ淵へ進みます









お堀の周りの桜は風情があり大好きです。

とても美しい風景でした。

ボートを楽しんでいる人を見るのもとても楽しい。


電車移動し目黒川方面へ





お花見三昧な一日でした!
いっぱい桜を見ることができました。


桜の木は老朽化に伴い、枝の剪定が進んでいます。

以前の景色(枝ぶり)とは少し変わってしまいました。

ちょっと寂しく思いもしましたが、、、

安全面など考えた、対策ですね。

これから若い桜たちがどんどん枝ぶりを伸ばしておくれ〜と思ってます。

新しい桜の苗をたくさん植えて新しい桜の名所が増えてくれたらなぁと思っています。
そんな活動を応援したいものです。



別の日には新宿御苑へ行ってきました
新宿御苑は芝生があってゴロンとできるのでとってもおすすめです。












お天気もよくとても気持ちよく過ごせました🌸

ありがとうございました。



読んでくださってありがとうございます。
皆様にとって素敵な1日でありますように。




NEW

横浜イングリッシュガーデン 

お出かけの記録です。 5月の初旬、横浜イングリッシュガーデンへ行ってきました。 春薔薇の季節だけ、早朝プレミアム開園の前売りチケットが販売されるので、それをゲットして 8時の開園を目指し早起きして行ってきました! この薔薇のアーチ型トンネル、薔薇でいっぱい、とても綺麗でした。 別...

こちらもどうぞ!