花しずく ご案内

2025年5月29日木曜日

長野 上田城跡公園 千本桜まつり

 お花の思い出を振り返ります

東京では桜も葉桜の頃の4月の中旬。

満開の桜を求めて、長野県の上田城跡公園千本さくらまつりへ行ってきました。

上田城は真田昌幸に築城されました。

今は上田城跡公園として整備されていますが、

江戸時代から現存する西櫓にしやぐら(敵を見張ったりするための二階建ての建物)をはじめ、

土塁や石垣など随所に当時の面影を見ることができ、歴史を感じることのできる場所でした。















千本さくらまつりだけあって公園の中も、外もさくらでいっぱいでした。

東京での桜が終わった頃だったので、また桜が見れたことがうれしかったです。

ふわふわと散り始めた桜もあって花びらもとても綺麗でした。



帰りの新幹線まで時間があったので

急遽、しなの鉄道に乗って軽井沢まで進みました。

ゆっくり進みながら綺麗な山並みを見ることもできて気持ちよかったです。



軽井沢に到着 昔の可愛い駅舎。



アウトレットのお店を見たり、ソフトクリームを食べたりして、

乗る予定の新幹線の時間になりました。


予定になかったことをやってみるのも刺激になっていいものです!




読んでくださってありがとうございます。

皆様にとって素敵な1日でありますように。







NEW

横浜イングリッシュガーデン 

お出かけの記録です。 5月の初旬、横浜イングリッシュガーデンへ行ってきました。 春薔薇の季節だけ、早朝プレミアム開園の前売りチケットが販売されるので、それをゲットして 8時の開園を目指し早起きして行ってきました! この薔薇のアーチ型トンネル、薔薇でいっぱい、とても綺麗でした。 別...

こちらもどうぞ!